1
2017年 04月 07日
春!販売再開のお知らせ

待ちに待った娘の保育所通いが始まりました。
初めての一週間、朝の別れ際泣かなかった日はありませんでしたが
迎えにいくといつもご機嫌で遊んでいて
私を見つけると笑顔で駆け寄ってきてくれます。
来週から夕方まで預かってもらうのも問題無さそうかな...
とりあえず一安心です。
やっと手に入れた午前中の貴重過ぎる自由時間!
何をしてやろう...と考えるだけで目が冴えて、
毎朝息子の授乳を済ませる3時半頃から活動開始(笑)
おかげで今週は寝不足です(^^;
ベーグル作りに専念したいところですが、まだその時間はあまり取れず。。。
でも試作は色々してます♪
FBでアップしてこちらではしていなかったのですが、
フードドライヤーを使ってドライ苺とバナナを作っているので
ドライ苺とバナナを使用した新しいベーグルが誕生しています!
下の写真のココア生地がそのバナナを使用したベーグル。
クーベルチュールチョコとクルミと共に巻き込み、アーモンドをトッピング♪

苺はドライにするとショックなほど少量になってしまうので、
商品化するかどうかかなり悩ましいところ...
でも高級なだけにぜひ味わっていただきたい!美味しさです。
写真ありませんが、ドライ苺とダマンド、クーベルチュールホワイトチョコとを合わせた
プレミアムな〝苺みるく〟を先週末お声掛けいただいたイベントに持って行かせて頂きました♪
写真の何やら葉っぱらしき物が練り込まれたベーグルは菜の花チーズです。
この時期毎年作ってはいるのですが、
時期が限られ過ぎているので販売した事は無いかもしれません。
父の栽培している菜の花は西洋菜の花で、甘みが強くほぼ苦味がありません。
少し練り込んだだけでも菜の花の香りが口いっぱいに広がって本当に美味しい!
この時期と言えば桜によもぎも定番ですね!
個人的に桜味があまり好きではないので、よもぎに偏ってしまいます(^^;
餡子にきなこ、くるみと組み合わせて♪


夫リクエストで大人気だったベーグルグリドルも復刻!
これは雑穀生地にしてます↓

三つのハーモニーと甘じょっぱさがクセになる一品です。
ガスオーブンにしてからダマンドの流出がひどかったので、ダマンドを改良しました。
以前はアーモンドプードル、発酵バター、三温糖のみで作っていましたが、
小麦粉を少し加える事でほとんど流出が無くなりました。
味に変わりはありませんので、ご安心下さい♪
家でも春らしい事をしたいと思っていたので、とりあえず花(ドライフラワーですが)を取り入れてみたり♪
でも使った花が春の花なのかは謎...(^^;


救いは娘の保育所と、息子の驚くほどのおとなしさと睡眠時間の長さです。
親孝行な子ども達に感謝です(笑)
前置きが長くなり過ぎましたが、店頭販売を4/22(土)から再開しようと思っています。
メニュー、営業時間など詳細はまた後日お知らせします☆
通販も来週のどこかで受付して再来週に一度発送出来たら。。と思っています。
お知らせ出来る日時が定かでないため、今回は予告無し、突然発表の受付になります。
春らしいベーグルを盛り込んだセット内容で、先着20名様程と考えています。
ご興味のある方はブログとFBをマメにチェックして頂ければ幸いです!
最後に可愛いベーグルをがぶり!のワンショット♡

本当にかわいくて、生まれた時から大ファンです!
娘と同い年ですが、娘と違ってベーグルを美味しく食べてくれたそう。
美味しい笑顔をありがとう♡
■
[PR]
▲
by sysouer
| 2017-04-07 11:09
1